ブログ収益化

ブログを始めるなら雑記ブログがいい?特化ブログが良い?

ブログを始めようとしている人のほとんどは、ネットである程度の情報収集をするでしょう。

その時に、

  • 特化ブログ
  • 雑記ブログ

という単語を見かける機会も多いでしょう。

 

そこでこの記事では、特化ブログと雑記ブログとは何なのか、これから始めるならどちらのブログがいいのかということについて、詳しく解説していきます。

 

そもそも雑記ブログと特化ブログって何?

では早速、雑記ブログと特化ブログの違いについて、詳しく見ていきましょう。

 

雑記ブログ

雑記ブログというのは、様々なジャンル、テーマの記事を投稿するブログのことを指します。

これは、雑貨屋さんをイメージして頂ければわかりやすいのですが、雑貨屋さんには文房具も売っていれば、ちょっとした置物なども売っていますよね。

また、場合によってはマンガや本などが販売されていることもあります。

 

雑記ブログもこれと同様、1つのジャンル、テーマで絞り込むことなく、思いついたテーマをランダムで投稿していくのです。

雑記ブログを運営することで、ジャンルやテーマが無限に思いつきますので、ネタ切れの可能性は低いです。

 

そのため、初心者の中にはあえて雑記ブログを選び、ブログの練習をする人もいます。

 

特化ブログ

続いては、特化ブログです。

特化ブログというのは、雑記ブログとは違い、1つのジャンル、テーマについて掘り下げていくブログのことを指します。

例えば、

ウォーターサーバー

というジャンルで書くと決めたのであれば、ウォーターサーバーの記事しか執筆しません。

 

また、よりジャンルを絞って、

例)テックアカデミー(プログラミングスクール)

のみの記事を投稿する特化ブログなどもあります。

 

このような特化ブログを作成することで、そのテーマに興味を持っているユーザーを効果的に集めることができますが、そのジャンルについての知識がないとネタ切れを起こしてしまう可能性もあります。

 

これからの時代は特化ブログ一択!理由は?

このように、雑記ブログと特化ブログには明確な違いがあります。

ただ、これからブログを始める初心者や、効率的に収益化していきたいと思っている人には、特化ブログを強くおすすめします。

 

では、なぜ雑記ブログよりも特化ブログがいいのか、その理由を詳しく見ていきましょう。

 

専門性がないと上位表示できない

一昔前であれば、雑記ブログであれ、特化ブログであれ、ある程度記事を書けばユーザーを集めることができ、収益化することができました。

なぜなら、ブログがあまり有名でなく、ライバルも少なかったからです。

 

しかし、現代ではブログの知名度が上がり、挑戦する人や、実力を伸ばす人が非常に増えています。

このようなことを受けて、グーグルもアップデートを繰り返し、専門性に優れているサイトでないと、上位表示してくれなくなってしまっているのです。

 

もちろん、雑記ブログもある程度の記事を書き、それぞれのジャンルで上位表示をすることができていれば、それなりのアクセスを集めることができるため収益化することが可能です。

 

しかし、初心者が手っ取り早く収益化していくためには、1つのテーマに絞った特化ブログを作成して、できるだけ早く上位表示を獲得することが大切なのです。

 

ジャンルがごちゃまぜだとユーザーが離脱する

雑記ブログの場合は、ジャンルを問わず記事を書いていきますので、

  1. 文房具の記事
  2. プログラミングの記事
  3. 転職の記事
  4. 筋トレの記事

と、様々な記事をブログに入れていくことになります。

 

ただ、ユーザーは一定分野の悩みを持ってサイトを訪れるわけですから、自分の悩みと関係のない記事が多数入っていると、すぐに離脱してしまうのです。

 

例えば、

「痩せたい」

という悩みを持ってダイエット記事を見てくれたユーザーがいたとしても、自分のブログに、

・文房具の記事

・プログラミングの記事

などが、ごちゃまぜで入っていると、

「このサイトは自分の悩みを解決してくれないな」

と思ってしまい、すぐにサイトを離れてしまうのです。

 

逆に特化ブログを書き、一定分野の専門サイトを作ることができれば、その分野の悩みや疑問を抱えている人が興味を持ってくれます。

そのため、1記事だけではなく、様々な記事を見てくれることになります。

 

これを、ブログ専門用語で「サイト回遊率」と言います。

このサイト回遊率を上げることができれば、グーグルにも価値のあるサイトだと判断してもらうことができるため、上位表示しやすくなるのです。

 

特化ブログを書く時のコツは?

このようなことから、これからブログを始めるのであれば、是非特化ブログを始めることがおすすめです。

では、特化ブログを書く時のコツとは一体何なのでしょうか。

 

自分が詳しいジャンルを選ぶ

まずは、自分が詳しいジャンルを選ぶという事です。

先ほども解説したように、特化ブログを書く場合は、自分に知識がある分野を選ばないとネタ切れになってしまう可能性が高いです。

 

記事を外注したり、リサーチをしたりすれば記事を書くことはできますが、手間と費用がかかってしまいます。

そうすると、ブログに対しての熱が冷めてしまい、挫折してしまう事になるのです。

 

そのため、自分の趣味や仕事の延長線上でジャンルを選び、常にネタを抱えている状態にしなければならないのです。

 

収益化ポイントを決める

特化ブログを作る場合は、収益化ポイントを決めることが大切です。

つまり、

「どの記事で収益を上げていくのか?」

「どの商材を売っていくのか?」

という事を決める必要があるのです。

 

この収益化ポイントを決めることができれば、

・商品を売るための記事

・お客さんを集めるための記事

を書いていくことができるため、集客→誘導→成約という正しい手順を踏んでブログを収益化していくことができるのです。

 

成約記事と集客記事を書く

今紹介したように、ブログには制約記事と集客記事があります。

初心者の多くは、全ての記事で売り上げを発生させようとしてしまい、広告を貼りまくってしまう人がいます。

 

しかし、これではユーザーが満足してくれるはずもありませんし、

「広告がうっとうしい」

と感じるユーザーもたくさんいます。

 

そうすると、ユーザーがすぐに離脱してしまう事になるのです。

そのため、成約ページで商品紹介をして、ユーザーに購入を促し、集客ページでお客さんを集めて成約ページに誘導するという構造を理解することが大切です。

 

この構造を理解することができれば、ユーザーの滞在率(そのページにどれくらいとどまったかを表す数値)を下げることなく、効率的に成約ページへと誘導することができ、商品の購入に繋げることができるのです。

 

SNSを活用する

ブログで稼ぐためには集客をする必要があるのですが、ブログ初心者の中には、SEOのみで集客しようとしてしまう人がいます。

一昔前であれば、SEOのみを意識して記事を書いていればよかったのですが、状況が変わった今、SEOだけを意識して書いていると上位表示までに時間がかかってしまうのです。

 

そのため、ツイッターやインスタグラムなどのSNSを有効活用して集客することが大切です。

そうすることで、記事が上位表示されていなくても、一時的にユーザーを集めることができるため、収益化までのスピードを速めることができるのです。

 

まとめ

ブログには、

・雑記ブログ

・特化ブログ

の2種類がありますが、これから始めるのであれば特化ブログがおすすめです。

 

特化ブログを始めることで、より上位表示できる可能性を高めることができますし、ユーザーの興味をブログに集めることも可能になります。

 

ただ、特化ブログを書くためにはいくつかのコツを意識する必要がありますので、今回紹介したことを参考にしながら、正しい手順で特化型ブログを構築していくことをおすすめします。

  • この記事を書いた人

さんしろう

投資歴20年の50オヤジ。過去に複数サイトの運営経験あり。 現在サラリーマン生活を送りながら隠居生活へ向かって奮闘中!

-ブログ収益化

Copyright © 50オヤジの隠居生活, All Rights Reserved.